お茶席での茶懐石料理や和菓子づくりを中心とした教室や料理創作、レシピ考案などを主催する1999年1月11日から開講された三ッ山幸子のキッチンスタジオ & カフェ 清澄白河

ご入会の流れ

  • HOME »
  • ご入会の流れ

入会の流れ(入会随時)

① ご希望の教室の選択:
【茶懐石料理本科・茶懐石料理入門クラス・松花堂弁当教室・和菓子入門クラス】のいずれか
② 空席の確認:ホームページの教室スケジュールまたはメールか電話にてお問い合わせ
③ 参加申し込み:メールまたは電話にて
④ 参加費のご入金(振り込み:前払い制)
★お申し込み時にお支払い先をお知らせいたします。

幸菜庵 料理教室 会員規約をご入金の前に必ずお読みください。
ご入金後の払い戻しはいたしませんので予めご了承下さい。

⑤ 手続き完了
⑥ ご入会
【ご注意】受講後のレシピの扱い・作り方等の商用(二次)利用について
*個人での利用・個人での製作はご利用いただけます。
*公の場へのレシピ及び献立(お品書き)転載は不可(新聞・雑誌・書籍・SNSなどへの記載)
*教室業の先生や茶道お稽古の先生がご自分のレシピとして利用したい場合には当教室のオリジナルレシピのため、別途ライセンス料をいただいております。その旨はご相談ください。

レギュラークラスでの体験レッスン

① ご希望の教室の選択:
【茶懐石料理入門クラス・松花堂弁当教室・和菓子入門クラス】のいずれか
★茶懐石料理教室本科の体験レッスンはございません
② 空席の確認:ホームページの教室スケジュールまたはメールか電話にてお問い合わせ
③ 参加申し込み:メールまたは電話にて
④ 参加費のご入金(振り込み:前払い制)
★お申し込み時にお支払い先をお知らせいたします。

幸菜庵 料理教室 会員規約をご入金の前に必ずお読みください。
ご入金後の払い戻しはいたしませんので予めご了承下さい。

⑤ 手続き完了

参加時の持ち物

エプロン・ハンドタオル・筆記用具・髪留め。
※髪の長い方は一束にまとめていただきます。

お問い合わせ先

電話:03-6458-5572
受付時間10時~18時(定休日月・火除く)

Eメール:info@kousaian.com

幸菜庵へのお問い合せは TEL 03-6458-5572

アクセスマップ
ご入会の流れ
三ッ山幸子プロフィール

各教室への申し込み

茶懐石料理のご案内
体験申し込み
茶懐石入門・3回コース

松花堂弁当教室のご案内
体験申し込み
松花堂弁当

特別貸切教室 茶懐石料理・和菓子

幸菜庵ブログ 直通QRコード 携帯からのアクセスはコチラ


清澄白河の周辺おすすめスポット

kotomise_logo


PAGETOP