お茶席での茶懐石料理や和菓子づくりを中心とした教室や料理創作、レシピ考案などを主催する1999年1月11日から開講された三ッ山幸子のキッチンスタジオ
幸菜庵へのお問い合せは
TEL 03-6458-5572
アクセスマップ
MENU
メニューを飛ばす
TOP
ごあんない
三ッ山幸子プロフィール
三ッ山幸子OFFICEAL FACEBOOK
幸菜庵News
今月の茶懐石料理
2018年2月 茶懐石料理講習内容
2018年1月 茶懐石料理講習内容
2017年12月 茶懐石料理講習内容
2017年11月 茶懐石料理講習内容
2017年10月 茶懐石料理講習内容
2017年9月 茶懐石料理講習内容
2017年8月 茶懐石料理講習内容
2017年7月 茶懐石料理講習内容
教室スケジュール
幸菜庵SHOP
アクセス
清澄白河の周辺おすすめスポット
リンクの際のお願い
受講コース
茶懐石料理教室のご案内
茶懐石入門・3回コース〈グループレッスン〉
茶席の和菓子教室のご案内
松花堂弁当教室のご案内
平成二十九年 皐月 松花堂弁当講習 お献立
平成二十九年 卯月 松花堂弁当講習 お献立
平成二十九年 弥生 松花堂弁当講習 お献立
平成二十九年 如月 松花堂弁当講習 お献立
平成二十九年 睦月 松花堂弁当講習 お献立
特別貸切教室のご案内
ご入会の流れ
幸菜庵 料理教室 会員規約
幸菜庵Works
十五回 幸菜庵おもてなし会 4/21開催レポート
週刊女性 龍を呼び込む開運春ごはん 料理担当しました 2019.3.12
ひょうたんランプWORKSHOP Vol.1開催 2018.11.10
2018.5.19 女子美術大学 同窓会レポート
第十四回 幸菜庵おもてなし会 4/22開催
懐石秘密箱in 幸菜庵vol.3 開催 2018年4月16日(月)
懐石秘密箱in 幸菜庵vol.2 開催 2018年3月26日(月)
女子美術大学同窓会 会報 JOSHIBI 2018 April No.42で 幸菜庵主宰 三ッ山幸子が紹介されました。
懐石秘密箱in 幸菜庵vol.1開催 2018年2月19日(月)
第二回レクチャー付き茶事講習会(第二回)開催 11月26日幸菜庵にて
文月のゆかた茶会開催(2017年7月30日)幸菜庵にて
第二回和紙WORKSHOP開催(2017年7月27日)幸菜庵にて
シンガポールTV Food To Go 出演
レクチャー付き茶事講習会開催 2016年11月27日(日)幸菜庵にて
東京都市大学等々力中学校・高等学校 茶懐石マナー教室
週刊女性 ブロッコリー料理レシピ掲載 2016.5.17
八芳園 和菓子教室レポート
お問い合わせ
体験受講申込・お問い合わせ
受講申し込み・お問い合わせ
取材・メディアの方用
Cafe お問い合わせ用
エラーでお問い合わせ不能な方はこちらから
Cafe de kousaian
メディア
HOME
»
post_magazine_20080724-01
map
post_magazine_20080724-02