お茶席での茶懐石料理や和菓子づくりを中心とした教室や料理創作、レシピ考案などを主催する1999年1月11日から開講された三ッ山幸子のキッチンスタジオ

MENU

2017年12月 茶懐石料理講習内容

  • HOME »
  • 2017年12月 茶懐石料理講習内容

平成二十九年 師走 茶懐石料理講習 お献立

12月の茶懐石料理
慌ただしい折にこそ和やかな一時の為の献立です。

2017_12_menu

向付  いかのいくら和え
汁   粟麩 白味噌汁 落辛子
煮物椀 鯛 信州蒸し 白髪ネギ
焼物  鮭 柚香焼き
強肴  根菜と鶏の葛煮
八寸  雪輪蓮根 ししゃもチーズ焼き
菓子  柚子羊羹

幸菜庵へのお問い合せは TEL 03-6458-5572

アクセスマップ
幸菜庵ブログ
幸菜庵News
幸菜庵Works
ご入会の流れ
三ッ山幸子プロフィール

7月の茶懐石料理 6月の茶懐石料理
5月の茶懐石料理
4月の茶懐石料理
3月の茶懐石料理
2月の茶懐石料理
1月の茶懐石料理



教室スケジュール

各教室への申し込み

茶懐石料理のご案内
体験申し込み
茶懐石入門・3回コース

茶懐石料理

「茶席の和菓子」教室のご案内
体験申し込み

和菓子

松花堂弁当教室のご案内
体験申し込み
side_bu_shoukadou_5
4月の松花堂弁当
3月の松花堂弁当
2月の松花堂弁当
1月の松花堂弁当
松花堂弁当

特別貸切教室 茶懐石料理・和菓子

幸菜庵SHOP 三ッ山幸子の本 おいしい! ヘルシー 電子レンジでやさしい和のおやつ PHP出版 定価¥1,404-

幸菜庵ブログ 直通QRコード 携帯からのアクセスはコチラ


清澄白河の周辺おすすめスポット

kotomise_logo


PAGETOP